wp_social_bookmarking_light_output_e
(null, get_permalink(), the_title("", "", false)); ?>
2016年8月23日
スタッフ日記
こんにちは!スタッフの大澤です(○´∀`)ノ゛
昨日の天候から一転し、今日は快晴です!
このお天気が続いてくれるといいのですが、まだ台風10号が
すぐそばまで接近しております。
引き続き油断せずに天気予報等にも注意していきたいと思います。
さて、今日は先日から始めました、ホームズ店舗のリフォームが完了しましたので
写真と一緒にご紹介させていただきたいと思いますヾ(*´∪`*)
ホームズが笛吹市に移転してきて、早9年!
そのときの店舗がこちら↓



よく美容室や喫茶店等と間違えていらっしゃる方がいらっしゃいました。
懐かしいです(●´∪`●)
あれから9年・・・

明るい床に傷や汚れが目立ってきてしまいました(ノд・。)

こうなると掃除をしても、汚れは消しきれません。
店舗ですので常に靴で上を歩きますので仕方がないのです。
少し寂しい気持ちもありますが
また沢山のお客様にご来場して頂けるようにという気持ちを込めて
床の張り替えと打ち合わせスペースを広くするリフォームをいたしました!
そのリフォーム後がこちら!!!

今回も床はクッションフロアですが、
店舗用の少し硬めのものに貼りかえました。
最近の木目のクッションフロアは質が良いです!
きっとお打ち合わせ時にもサンプルとして役にたつのではないでしょうか(o´∀`o)
また、打ち合わせルームとその他の打ち合わせスペース等と
違う種類の物に貼りかえました。

タイル調のクッションフロアも中々良いですね(*´・ω・)ノ
前回の雰囲気からガラリとかわり暖かみのある店内へとなりました。

お近くを通った際には大変身したホームズ店舗へ
ぜひお立ち寄りください(○´∀`)ノ
wp_social_bookmarking_light_output_e
(null, get_permalink(), the_title("", "", false)); ?>
2016年8月11日
現場奮闘記
こんにちはスタッフの佐藤です。
本日はキッチンの取り付け工事です。
朝から機材を搬入して設置していきます。
今回は中古住宅のご入居前工事ですので、現場も広々していますのでとても工事がしやすいです。
背面収納もありますので凄い段ボール箱の量です。

それぞれキャビネットを決められた位置に取り付けていきます。

果たしてこの後どうなるのでしょうか?
完成の様子は施工事例でご覧ください。(近日ご紹介予定)
それではご期待ください。
wp_social_bookmarking_light_output_e
(null, get_permalink(), the_title("", "", false)); ?>
2016年8月8日
スタッフ日記
こんにちは、スタッフの保坂です。
連日の暑さに熱中症で倒れた方がいるとニュースでも
騒がれていますが、今日の新聞に明日の予想最高気温が・・・・
ついに!
「41度!」
予想で40度超えって初めてではないですか??
これまでも勝沼で40.5度という最高気温が2013年に
ありましたが、それと同じような気温ですね。
皆さん、明日はあまり不必要な外出は控えた方が
いいと思います(^_^;
熱中症には気をつけましょう!

wp_social_bookmarking_light_output_e
(null, get_permalink(), the_title("", "", false)); ?>
2016年8月8日
お知らせ
平素は弊社サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
弊社では下記の日程を本年度の夏季休暇とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
■夏季休暇期間
2016年8月11日(木) から 2016年8月15日(月) まで
※ 夏期休暇期間は電話の受付は可能ですので、緊急の場合等、
お問合せは0120-634-044 までご連絡くださいますようお願い申し上げます。
また、電子メールでいただきましたお問い合わせにつきましては、
2016年8月16日以降に順次対応させていただきますので、ご了承の程、お願いいたします。
今後とも、格別のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。
wp_social_bookmarking_light_output_e
(null, get_permalink(), the_title("", "", false)); ?>
2016年8月7日
スタッフ日記
こんにちは。ホームズ松村です。
毎日暑い日が続きますが如何お過ごしでしょうか?
今年は、エルニーニョが終わりナニーニャ現象に
移行しつつあり猛暑が予想されています。
そこで、いつも気温の高い甲州市勝沼の百葉箱をご紹介します。

勝沼中学校に隣接したお祭り広場脇に設置されています。
防草シートが敷かれなんか反射熱が有りそうな?

ちなみに、日本の気温1位は、2013/8/12 41.0度(四万十市)
5位 2013/8/10(甲府市)40.7度
さて勝沼は、2013/8/10 40.5度で8位でした。
まだまだ暑さはこれからです暑さに負けず頑張りましょう。