wp_social_bookmarking_light_output_e
(null, get_permalink(), the_title("", "", false)); ?>
2014年8月28日
スタッフ日記
こんにちは。
ホームズ松村です。
夏も終盤に近づき、台風シーズンに突入かと思うこのごろ。。
広島では、土砂災害で今も懸命な捜索作業が続いています
被災されたかたがたには、くれぐれもお見舞い申し上げます。
さて8月のある日、知人に『今夜咲くから』と、2年連続で月下美人を貰ってきました。

これが夜の11時頃から深夜2時くらいにかけつぼみから満開になります。
その見事なこと!見とれてしまいます。
頂いた方に感謝です。
今年こそは、冬を越させて自分の家で開花させるよう頑張りたいと思います。
追伸・自然災害には、くれぐれも早め避難をしてくださいね。
wp_social_bookmarking_light_output_e
(null, get_permalink(), the_title("", "", false)); ?>
2014年8月24日
現場奮闘記
こんにちは。スタッフの藤井です。
残暑が厳しくいつまでも暑い日が続くような気がする今日この頃です。
先日、お客様からのご要望でウッドデッキを作らせて頂きました。
長持ちするように今回は樹脂デッキという見た目は木に近いのですが
メンテナンスフリーで非常に長持ちする「ひとと木」という商品を
ご提案させて頂きました。また、最近はゲリラ豪雨ですとか夕立も
多いので安心して洗濯物を干して出かけられるようにと、テラス屋根も
併せてご提案させて頂きました。
このバルコニ下を活用して

2間×2間のデッキ+テラス屋根

とても快適にご利用頂けていると言う事で良かったです。
家にも欲しいな・・・。
wp_social_bookmarking_light_output_e
(null, get_permalink(), the_title("", "", false)); ?>
2014年8月21日
現場奮闘記
こんにちは。スタッフの谷浦です。
今回はトイレの改修工事のご紹介。
和式のトイレをお使いでしたS様邸。
洋式への変更と照明と換気扇のスイッチが一緒になっているので
別々にしてほしいとのご要望でした。
工事前

タイルの床と壁でしたのでそちらも撤去して内装を綺麗にいたしました。
工事後

便座も温水暖房便座になりましたので冬冷たい思いをしなくてすみます。
また、換気扇のスイッチも別にしたので
夏の暑い日など換気扇を回しっぱなしで熱気を排出することもできるようになりました。
工事期間は2日。
その間ご不便をお掛けいたしましたが工事後、綺麗になってよかったと
お喜びの声をいただけました。
今回はこのへんで!
wp_social_bookmarking_light_output_e
(null, get_permalink(), the_title("", "", false)); ?>
2014年8月12日
現場奮闘記
こんにちは!!スタッフの山寺です。
台風が過ぎ去って、暑さが戻るのかと思いきや、、雨!!
暑い過ぎるのも嫌ですが、雨も嫌ですね!!
現場にとっても雨ですと進まない工事もありますし!!
そんなこんなで、現場奮闘記のごとく、お風呂工事をご紹介!


写真を撮った角度が違うので、別の現場のようですが、正真正銘のビフォーアフターです。。
wp_social_bookmarking_light_output_e
(null, get_permalink(), the_title("", "", false)); ?>
2014年8月11日
お知らせ
平素は弊社サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
弊社では下記の日程を本年度の夏季休暇とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
■夏季休暇期間
2014年8月13日(水) から 2014年8月17日(日) まで
※ 夏期休暇期間は電話の受付は可能ですので、緊急の場合等、お問合せは0120-634-044 までご連絡くださいますようお願い申し上げます。
また、電子メールでいただきましたお問い合わせにつきましては、2014年8月18日以降に順次対応させていただきますので、ご了承の程、お願いいたします。
今後とも、格別のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。