wp_social_bookmarking_light_output_e
(null, get_permalink(), the_title("", "", false)); ?>
2014年3月30日
現場奮闘記
スタッフの佐藤です。
今朝の毎日新聞に出ていた記事です。

山梨市の東に位置するシルクロードボウルが閉店するとの事
私たち昭和に生まれ山梨郷東地域で青春を過ごした世代の数少ない娯楽が
このシルクロード(通称シルク)でボウリングをすることでした。
私は隣の塩山市(現甲州市)で生まれ育ったので、自転車で仲間と
行きました。当時のお小遣いではそれほどできるわけではありません
でしたので、何か特別な遊びで大人の遊びをしている感覚だったような
気がします。中学の卒業式後と高校の卒業式後など節目には必ずボウリング
で仲間と別れるのを名残惜しくすごした記憶があります。
経営をされていた吉川さんはご近所で子供同士も仲が良いこともあり交流がありました。
今後のご活躍に期待したいと思います。
数少ない娯楽のもう一つは映画だった訳ですが、中学に進学するまでは塩山シネマ専門でした。
決してタイムリーな映画を上映する訳では無く、時間遅れでタイトルは「なんとかアニメ祭り!」など
子供が楽しめるような映画が中心だったような気がします。
あと残る塩山シネマにはできる限りがんばってもらいたいものです。
wp_social_bookmarking_light_output_e
(null, get_permalink(), the_title("", "", false)); ?>
2014年3月24日
スタッフ日記
こんにちは。ホームズ松村です。
雪害の現地調査も一段落かな・・・。
実際工事は、秋までかかりそうな件数です。
暮れから春にかけて3件に風呂用目隠しルーバーを取り付けました。
大変好評で、ぜひ皆様にご紹介したいです。
羽根部を手動で室内から簡単に可動できるので
完全目隠しにもできますし、採光・通風にも優れています。

ぜひ、参考にしてみてください。
wp_social_bookmarking_light_output_e
(null, get_permalink(), the_title("", "", false)); ?>
2014年3月22日
お知らせ
こんにちは!スタッフの渡辺です。
段々日ものびて暖かくなってきましたが、まだまだ風が吹いたり
朝晩は寒いですねΣ(> <)
本日は 山梨市 S様邸 太陽光施工事例 をアップしました!
なんだかばたばたしておりまして、(忙しいのはありがたいことです!
ありがとうございます!)だいぶお久しぶりの事例更新になって
しまいました・・・。すみませんm(_ _)m
パナソニック4.32KWの事例です。
是非ご覧ください( ・∀・)つ
wp_social_bookmarking_light_output_e
(null, get_permalink(), the_title("", "", false)); ?>
2014年3月19日
お知らせ
こんにちは!スタッフの大澤です(^U^)/
今日は山梨市Y様邸の水廻りリフォーム工事施工事例をアップしましたので下記からご覧ください♪
詳しくはこちらからどうぞ!
wp_social_bookmarking_light_output_e
(null, get_permalink(), the_title("", "", false)); ?>
2014年3月18日
現場奮闘記
こんにちは。スタッフの藤井です。
先日、資源エネルギー庁から来年度の
太陽光発電の買取価格について発表がありました。
家庭用(10kw未満)については37円(税込み)
10kwを超える設備については32円(税抜き)
となります。
参考資料はこちら↓
s62011400603
資源エネルギー庁のHPからもご確認頂けます。
http://www.enecho.meti.go.jp/saiene/kaitori/
固定買取期間は今までと同じ様です。
では。