太陽光発電設置工事
2014年2月14日 現場奮闘記
こんにちは!
スタッフの谷浦です。
オリンピックが始まっております。
がしかし!谷浦家ではBSのアンテナがこの雪のため
不具合を生じまして半分以上の競技が見れておりません。
早く調整しなおさなければ!
今回は太陽光発電の設置工事のご紹介ですが
設置場所が大泉町の別荘の現場でした。
お客様は普段東京にお住いでして、夏やこの時期スキーなどに
行かれる際の拠点として使われている住宅の屋根に設置致しました。
使用した金具はキャッチ式のものです。
屋根に穴を開ける必要がないので雨漏りの心配がありません。
別荘地ですので大きな木が周辺に多く
なるべく木の影にならない場所への設置となりました。
上の写真ではわかりづらいですが
パネル設置工事の最中に雪が降り出しました!
設置を行う職人さんが休憩もせず行ってくれたため降り出す前に工事を
終わらせることができました!
そしてさすが大泉!
午後二時の気温が。。。
マイナス3℃!
甲府仕様の服装で現場に行ってしまった私は
凍えていました((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
今日からまた大雪です。
くれぐれも道中はお気をつけ下さい。
それでは!